N子の辛口奉行日記」カテゴリーアーカイブ

給料の殆どを外食に費やす、仕事は2流。でも味覚度自称1流のOL・N子がやさしく店をぶったぎる痛快辛口日誌

【その171】某月某日 ”驚きと変な風景・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “驚きと変な風景”の巻き

一年でもっともしのぎやすく、風薫る季節・5月。おまえはどうして行ってしまうのか。おお5月、もっと居座っておくれ。頼む!百円あげるから!って、やっぱりだめか。ほんと後半は雨ばかりで、がっくりきたわ。庭のカエルはそれなりに喜んでたみたいだけど、お天道様にはかないません。科学の発展なんたらといっても、人間は梅雨前線一つ、台風一つ、動かすことも、消せることもできやしない。まして、雨を降らすことも、晴れ間を作ることも、未来永劫出きそうにもない。何を寝言を言ってんだって?いやね、最近、環境問題やら温室効果ガスやら、人間さまが悪いものを出して、地球環境の悪化を招いているとの声ばかりで、うんざり。ちょっと待っておくんなさいよ。何かい?人間さまは、そんなにエライのかい?地球はそんなにやわなのかい?何が温暖化でい。氷河期が来てあわてるんじゃねぇよ。はい、今日は江戸っ子気分です。気を取り直して、梅雨を楽しむとしますか。雨が降ろうと槍が降ろうと、食欲には関係ないわけで、さて、今日は何を食べようか問題は、一生続きますわ。このところ、ランチの選択肢が狭くなってしもて。ほんま、かなんわ。非常事態宣言で店での酒付きディナーが無理なので、ランチでも、と思っても、軒並み休業したはるさかい、行くとこがありまへん。はい、難波女です。

真面目な話。あのイオンモールのレストランが一斉休業したのには驚きました。コロナでもずっとがんばってきたのに、この5月からレストラン街が封鎖されました!事件はやはり現場で起きてます!7月には多分再開すると思うけど、皆、大変だよねぇと、お察し申しあげます。がんば!がんばって営業している街場の飲食店にも、テーブル上にアクリル板が目立ち始めました。飛沫感染予防の遮断機ネ。有難いような不便なような。身内同士で食べてると妙な感じ。変な風景だけど、自宅でも設置した方がよろしいのでしょうか?想像すると笑えてくるわ。ほんと、早くコロナには去ってほしいと念じるばかり。

・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その170】某月某日 ”なんでですかい?・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “なんでですかい?”の巻き

時々行く大型ショッピングモールには、当然のようにレストラン街があるけど、ほんと、リピートしたい店が少ない、というか、殆どないのよね。なんでやろ?ワタシにも理由がわかりません。すべての店に、一回は行ってるのよ。根が食いしんぼなのでね。分かっとるって?フン。一応、和洋中は揃っているし、それぞれ綺麗な店内なのに、惹かれる材料が無いのよね。それを証拠に平日の昼は大体がガラガラ状態ざんす。そんな中でも数少ない贔屓の店が最近、閉めちゃったの。美味しいとんかつ店だったから、コロナショックの次に、大きなショックざんす。ま、ちと大げさだけど、これで好きな店は、中華の一店を残すのみとなりました。報告終わり!

気を取り直して、理由を深く洞察することに。まず家賃が高いので、それなりの規模というか、経済力のある店しか出店できない。ゆえに客が少なくても持ちこたえられる体力がある。第二に、総じて客単価が高い。よって少ない客でも何とか持ちこたえられる。第三に、土日祝日の稼ぎだけで、何とか持ちこたえられる。第四に、趣味でやってるので儲けは要らない。こんなもんかな。これ以外に理由は考えられんわ。

反対に、なんでいつも客で賑わっているんだろう?て思う店もあちらこちらにあるのよね。はい、深く洞察することに。第一に、注文しやすい価格帯におさまっている。第二に、料理が丁寧に仕上がっていて万人受けする味付けになっている。第三に、平日の方が客が多い。よって効率が良い。第四に、なじみ客が多いせいか店の人がフレンドリーである。第五に、生活がかかっているから経営に必死で努力している。こんなもんかな。これ以外に理由は考えられんわ。また最初に戻るけど、大型ショッピングモール内のレストラン街は、近いうちに、大幅リニューアルしそうな気がするわ。この系列のモールはオープン数年後に、半数以上のレストランの入れ替えがある場合が多いのよね。さ、今度はどんな店が入るかな。それを楽しみに生きていきますわ!その時には、コロナも、どこかに去っていておくれ。                ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その169】某月某日 ”盛況ぶりにビックリ・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “盛況ぶりに、ビックリ”の巻き

四カ月ぶりに、恒例の食事会を開きました。やはり緊急事態宣言が出ていた12月から2月末までは、中止していたのよね。マジメざんしょ?っていうか、私は小人数の静かな会合だし、いつも落ち着いた店を選んでいるので、どってこと無かったんだけど、慎重かつ賢明なメンバーのご忠告を受けて、中止しとりました。で、久々の会合!行ってみて驚いた。総勢30席ほどの和食店なんだけど満席だったわ。そんなに庶民的でもなく、そんなに高級店でもなく、そんなに安くもなく、そんなに高くもなく、要するに表現しにくい店(どんな店や!)に、予約客が来るわ来るわ。この時期なのに、ビックリポンよ。確かに、駅から便利で、かつ味もそこそこなので、満席状態も納得は出来るけど、この時期だよ?! って、お前も行っとるやんか、ってことですね。はい。どんちゃん騒ぎをする客は皆無で、皆、静かに楽しんでいらっしゃいましたわ。で、思ったんだけれど、多分、こんな店に行ったくらいでは、コロナ感染はしないんだろうなと。勿論、断言はできないけど、感染源はちと、違うんじゃないかなと。よう分からんけど。

そんなこんなことを考えてたら、アメリカのリゾート地フロリダの今の映像が流れてきたの。ビックリポンどころじゃないわ。のけぞりたくなったわ。何と多くの人が集まって、マスク無しで騒いでいるか。一人の男性が、コロナなんてこわくないよ。もし感染したとしても自己責任だい!と、堂々の主張。いやはや、この国はオカシイというか、強いというか。コロナ死者数53万人も納得できたわ。これがアメリカか、って思った次第。やはり日本とは全く異なっている。ま、この映像だけでアメリカを理解したことにはならないけど、久々の会合に慎重かつ慎重に行動したわれわれとは、やはり根本的に異なる面があるんだと、妙に感動しましたわ。日本よ、いいとこどりしよう!慎重かつ慎重ながら、少しだけ大胆であれ!

・・・・続く。

 

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その168】某月某日 ”落ち着いたらリサーチしたいわ・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “落ち着いたらリサーチしたいわ”の巻き

このところ、家の周りをうろうろするばかりなので、都会はどういう状況なのかとんと分からないのよね。テレビ情報も偏っててあまり役には立たないし、新聞も臨場感に欠けるし。って思ってたら、活動的な友人が報告してくれたわ。何でも心斎橋は閉めた店があまりに多くて、前はどんな店があったか分からないらしい。ほんまかいな。まだ確かめに行く勇気も根気も時間もお金も無い(何も無いってことね)から、想像する以外にないんだけど、やっぱ、街自体がかなりの打撃を受けてるみたいね。コロナの前には、心斎橋は質の良い店が多いので、(特に大通りから少し外れた場所に名店が多いの)結構、足をのばしていたざんす。さて、それらの店はどうなっとるのか、コロナ収束後には是非ともリサーチせねばなるまいて。な、助さん,格さんよ(水戸黄門登場)。

ま、すべてのことは、何とかなるもので、私ごときがあーじゃこーじゃ気をもんだところで、何も変わりませんわ。でも今年の秋から歳末(気が早いけど)は、今までと違った景色になっていそうな気がする。その頃にはワクチン接種もすべて終わって、そしてオリンピックも終わって、皆、空気が抜けた風船みたいに、ふわりふわりとさまよっている感じがする(ゾンビだあ)。閉店した場所には、また新しい店がオープンしてそうだし。でも、歩いている人の外国人比率がどうなってるんじゃろ。こればかりは想像もつきませんわ。今までとは異なった国からの人たちが増えてたりして。アフリカからはチータとぞうさんが。南極からはペンギンさん。楽しみだわあ。とにかく、コロナのあとはかなり世界も変わっていそうな気がする。変わっていないのは、田舎暮らしのワタシくらいかも。はい、多分、何も変わりません。        ・・・・続く。

 

 

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その167】某月某日 ”静かな客が多く入っている店も多いよ・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “静かな客が多く入っている店も多いよ”の巻き

今、飲食店が次々と閉店に追い込まれてる、といったニュースが流れてるけど、頑張っている店も多いわよ。近隣の何軒かの飲食店は、いつ行ってもどの店もお客で賑わってるのよね。ま、行くといっても昼食時なんだけど、結構な客入り状態。例年と違うのは、食事中以外は、客も店の人も皆マスクをしてることぐらいかな。客は静かにしてるわ。で、一体、どんな店が閉店しちゃったのか分からないので、想像してみることに。多分、飲食店がひしめく、街中の飲食店ビルが大変なのかな、とも思うし、チェーン店もクールに閉めていくんだろうな、とも思う。夜間主体の居酒屋もしんどいかな。どちらも余り縁が無いので、申し分けないけれど、切迫感が少ないわ。ゴメンやで。でも、お客が来てくれないのは辛いよね。こんなこと言ったら、石が飛んでくると思うけど、元々があまり人気の無かった店がこの時期、持ちこたえられないのかな。ほら、石が飛んできた!痛いよん。実際、近隣の大型ショッピンモール内にある10店以上の飲食店ゾーンでこの時期、閉めたのは2店舗で、それが見事に常日頃から、魅力に欠ける店だったわけ。どちらも一回は行ったことはあるけど、また行きたいとは思わなかった。料理に惹きつけられるものが無いのよね。接客もいまいちだったし。勿論、贔屓にしていた人もいただろうけど、いつかは閉店していただろうな、と思ってしまう。きゃっ、またまた石が。

テレビのなんたらかんたら(名前なんか知らんわ)という男性が、“飲食店がコロナ禍で悪者にされているけど、店は悪くない。騒ぐ客が悪いんだ!”と騒いでたけど、お前がうるさいわ、と思ったわ。大声で騒ぐ客がいたら、それとなくたしなめるのが、店の使命(かっこいい!)だと思うわ。別にコロナ禍でないときでも、他の客の迷惑になるような騒がしい客は、出入り禁止にしていい。はい、飲食店では、おとなしく静かに、お酒と料理を楽しみましょう。会話は手話でやりましょう。そりゃ無理かな。でもでも、ドンちゃん騒ぎの客は帰っていただきましょう。              ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その166】某月某日 ”自粛の二字はストレス満載・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “自粛の二字はストレス満載”の巻き

このところ、自粛の二字を見ない日は無くて、いささかうんざりするわ。加えて、毎日二回、役場からの町長のだみ声放送が聞こえてくるの。信じられる?内容はこれまた自粛要請なんだけれど、“この放送は住民の命を守るためのものです“って言われると、馬鹿じゃないの?と思ってしまうわ。悪意が無いだけに始末が悪い。その声を聞くだけで、正直、気分が落ち込んでしまうのよね。本人は、それで仕事をしているつもりなんだろうね。ホント、コロナ騒ぎで、人の本質が結構、見えたりして。確かに、飲食店でのどんちゃん騒ぎは駄目なのは当然だけれど、静かに食事している分には心配ない、って楽天的な主治医さまが申しておられました。一番怖いのは、集団生活をしている人たちらしい。集団生活?って、ぴんと来ないけど、家族ではないらしい。たとえ家族間であっても、大声でツバはきあう(汚いなあ)ようなことをしないなら、感染しない、とも言ってたわ。何せ、超楽天的な先生なので、話半分だとしても、納得できることも多いわ。

でも、正しく用心することは必要ね。そんな中でも、楽しみはみつけなくちゃ心がすたるわ。家族も含めての、人との会話が大切よね。今は、オンライン宴会とか、ライン,SNSでの交流が盛んだけれど、やはり、身近に存在を感じての会話や付き合いが大切だ、と、エライ脳学者先生が申されておりました。それが、人間の本質だと。オンラインでの交流は脳への良い作用は少ないらしい。とはいっても、皆、おびえてしまって、食事会は中止、って人も多いよね。せっかく、元の調子に戻りかけた客足も、またまた途絶えて・・。飲食店をはじめ、お客様商売は大変だよね。そんな中、先日、ミニミニ同期会があって、短い時間だけれど、楽しく過ごしてきました。だれかコロナにかかったらどうしようなんて、本気で心配したけど多分、大丈夫みたい。しぶとい・・。

今年もあと少し。来年はマスク無しで、あちこちウロウロしてみたいわん。どこでもいいわ。ウロウロできればね。徘徊じゃないよ!              ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その165】某月某日 ”異常事態はいつまで続くの?・・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “異常事態はいつまで続くの?”の巻き

相変わらず、いったん外に出ればマスクマスクの世界だけれど、特別なお祭りやイベント、ステージなどの中止を除けば、ほぼ日常に戻っているような気もするのよね。観光地は結構、人が集まってるし、旅館・ホテルも観光地のそれは客足もだいぶん戻ってるみたい。訪日観光客専用化していたホテルは、すでに閉店したか、クローズ状態のままで、元に戻るのにはまだまだ時間がかかりそうね。でもやはりすごい変化が出てるのと思うのは、航空会社系小冊子の巻末に、いつも出ていた海外旅行の案内が皆無状態のまま、ということ。一カ月に一回、送られてくる小冊子は、カラフルで美しい外国の景色やら美食の紹介やらで目の保養になってるし、何より海外旅行の案内を見るのが楽しみだったわ。ふんふん、なるほど、こういうスケジュールで回るのね、とか、このツアーはいつか行ってみたいな、などと想像を膨らませて見てたのが、なあんにも無くなっちゃった。海外観光旅行がほぼ世界中で全滅したっていうのは、第二次世界大戦以来のことではないかしら。そのころ生きてたわけではないけれど(ホントよ!)、必要不可欠なビジネス往来を除いて、ほぼ全世界が自国に閉じこもってしまったなんて、いまだに信じられないわ。海外旅行なんて、もう何年も行って無いけど、何だか、寂しくて鬱になりそう。

で、気を取りなおして、近隣をウロウロする毎日ざんす。冬が来る前のしのぎやすい季節なので、外の空気に触れるのもうれしいわ。幸いというか、馴染の飲食店で閉店したところは無いし、客足もまずまずだし、日本では皆、コロナ禍にも慣れてきた、っていう感じ。でも寒さ厳しくなれば、どっと感染者数が増えるかも、ていう恐れはあるのよね。だから、マスクは外せないし、店のシールドも日常化してるし、頻繁に手を消毒するし。結果として、今年は他の病気の感染者数が例年と比べて、極端に少ないらしい。衛生管理に気を付けて、人との接触も少なければ、病気の感染も減るんだね!当たり前のことだけれど、これも寂しいことだと思うわ。グローバル化のもとで、世界中の人々が自由に行き来していたのが、まるで幻だったかのよう。欧米や南米は、まだまだ厳しい状況で、あちらこちらで大都市が封鎖状態になってるし。いつになったらコロナ禍から、全世界が抜け出せるのか、全く予測がつかないわ。分からないことは考えても仕方が無いから、これまでどおり、マスクを手放さず、手洗い励行でいくしかないってことかしら。クシュン。 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その164】某月某日 ”見ない番組と見る番組・・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “見ない番組と見る番組”の巻き

コロナ禍も長く続くけど、もともと第一線で活躍しているわけでもないので、ワタシ的には致命的な影響は無いのよね。勿論、恒例の飲み会が半年以上も中止になっているとか、繁華街へはできるだけ足を向けないとか、マスクがうっとおしいとか、スーパーなどのシールド越しの対応に慣れない、とかはあるけど。たいした問題じゃないって?そうよね。コロナ騒ぎで、エライ目にあっている人や店が、それこそ大変なことになっているのと比べると申し訳ないわ。

この騒ぎでも、テレビは途切れることなく番組を放映しているのもすごいなと思う。何年前のものであろうと、どうどうと流しているし、韓ドラは相変わらず多いし。で、自分なりにというか、見ない番組と見る番組がはっきりと色分けできましたわ。まず、仲間内の話題で勝手に盛り上がっている番組は見ない。はっきり言って、顔を見るのも面倒で、勝手にすれば?と思ってしまうわ。でも、そんな番組が多いのよね。ま、見ない自由はあるので、見なけりゃいいってことだけ。一方、一般人を対象としている番組は、なかには興味をそそられるものもあって、構成がすぐれているものもあるわ。結局、市井の人達が一番面白くて魅力的ってことなのかなとも思う。売ろう売ろうっていう、あざとさも無いので、自然さに味わいがあるのよね。ホント、テレビで生きている人が多すぎるよ。動物ものでも、何故、そんなにスタジオに座ってる人が多いの?って思う。彼らの意見はだれも聞いてないから、カワイイ動物だけ見せてよ、って本気で思うわ。

毎日毎日、コロナ感染者数で盛りあがり、毎度、関係者がコメンテーターとして、自論をお述べになるワイドショー的番組は、一切、見ないようになりました。テレビの番組の偏向性も鼻について、聞くにたえないことも多いわ。で、飽きた。情報なら、ネットで充分入手できるし、事実度の正確さも高いもの。そうそう、芸能人が俳句を競う番組は見てるわ。評価する先生がユニークでとても面白いので、見させていただいてます。めったにないことだわ。それほど、つまらない番組が多すぎると思う。視聴者が皆、楽しんで見てるとは思えない。テレビ関係者さま、もう少し実のある落ち着いた番組を作ってください。

  9月11日・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その163】某月某日 ”電力は安定?・・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “電力は安定?”の巻き

このところの猛暑は尋常ではないよね。なんか、ほんの前まで、毎日のように豪雨が日本を襲っていた気がするけど、今は“また晴れかい!”って言いたくなるほどの晴天続き。お天道さまに、いい塩梅の配分をお願いしたいですわ。ま、これで野菜や果物の生育も安定するかも。日照不足よりもマシなのかな。というのは、野菜・果物がなんでこんなに高いの!?価格が続いているのよね。長雨による日照不足で不作になった、レタスやキャベツが高騰してるのに加え、お盆価格でわらわの大好物の果物がメチャ高く、手が出ん状態。誰が食べるん?と思ってしまう価格で、実際、陳列棚で売れ残ってるよ。あの果物たちはどうなるのだろう。生鮮品だから、いずれは傷んでしまうだろうに。全く、利用者の足元をみての価格付けは、かなり腹立ちますわ。

気を取り直して、暑い外には出ず、もっぱらエアコンフル回転の室内にこもってる毎日。で、ふと気づいたんだけど、毎年というか今年ほどの猛暑続きの場合、決まって新聞誌上で電力会社から不足電力注意の警告が連日出てたよね。でも今年は全くと言って、そんな記事は出ない。そうか、そうなのよね、コロナ騒ぎで店やホテル、企業も営業削減していて、電力使用量が減ってるので、いくら家庭で使用しても、充分電力は供給できてるってことね。なるほどなるほど。供給量が余っているときは、記事にはならないので分からないけど、一体、例年と比べ、総電力使用量にどれほどの差があるんだろうて、思ったわ。メディアって、危険はあおるけど、安定していることは記事にしないのね。なるほど、なるほど。このコロナ騒ぎで、随分と色々なことが浮き彫りになったと思うわ。某国のトップクラスの人間が、“飲食店などへの援助はしない。つぶれるところはつぶれるしかない“と言い放った海外ニュースを見て、腰を抜かしそうになったわ。これ、日本で言ったら、どうなるやら。フクロ叩きではすまないよ。ほんと、今回のコロナ禍は、このちっちゃな頭でも、色々なことを考えさせられましたわん。             

  8月15日・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その162】某月某日 ”夜の街ってなあに?・・・・ ”の巻き

col_n_pic.gif

某月某日  “夜の街、ってなあに?”の巻き

7月に入って、じわりじわりとコロナ感染者数が増えてきているのって、やはり不気味よね。ホント、手強い相手だわ。東京で三ケタ台になってしまった。で、このところ、やたらに耳に残るのが、都知事がおっしゃる“夜の街”というフレーズ。夜になるとあたり一面、真っ暗になる田舎に住んでいるので、夜の街、ってこんな暗いところのこと?なんて思ってしまうわ。思いません!知ってますわよ。夜の街とは、歓楽街のことでしょう。そりゃ、人が集まるよね。人の集まらないところは歓楽街とは言いません。はい、そこが立派な夜の街です。接客を伴うお店で、人との距離を取れ、っていうのも無理難題だよね。だれが、2メートル離れたところから、接客してほしい?どんな接客するん?大体が、2メートル離れたら、眼も見えんし、声も聞こえんし、触れんわ。どこの介護施設じゃ!

なので、ここは行く方も店も覚悟を決めるか、全面休業するか、どちらかしか無いと思う。一番簡単なのは、客が全く行かないことね。となると自然に店は休業します。でも、行きたいのよね?我慢できないのよね?はあ、難しい問題だわ。N子には、解決策は分かりません。とにかく、自分の身は自分で守れ、人に移すな、ってことぐらいしか、言えんわ。結構キツイ?でも、普通の飲食店で、あまり大声を出さずに小人数で会食するくらいなら、リスクは高くはないらしいので、当分はそれくらいで我慢しようよと、思ってしまうわ。

幸いなことに、近隣の飲食店で閉店したこところは無いので、危機感はあまり伝わらないけれど、不特定多数のお客を相手にする飲食店は、すでに大手チェーンが店の整理に踏み切っているようで、働いていた人達は大変だよね。これからは、インバウンド専用となっていたホテルもどうなるのか、考えたらアタマが痛くなるわ。とにかく、夜の街、という言い方は止めて、はっきりと業種を明らかにした方がいいと思うよ。夜が怒るわ。街も怒るよ!                     2020年7月4日 ・・ 続く

 

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |