N子の辛口奉行日記」カテゴリーアーカイブ

給料の殆どを外食に費やす、仕事は2流。でも味覚度自称1流のOL・N子がやさしく店をぶったぎる痛快辛口日誌

その209某月某日「季節が変われば」の巻き

col_n_pic.gif

   OL N子の勝手リサーチ 209 “季節が変われば”の巻き

ようやく朝晩は凌ぎやすくなったけど、日中はまだ暑い日が。もう10月の中旬だよ?どんだけ地球は燃えているんだい?思い返せば、6月から試練の日々。ようやくエアコンも一息ついておりますわ。よう働いたもんね。感心するわ。寒いのはかなり平気なので、来年の夏までゆっくりとオヤスミなさいませ。

で、食欲の秋だよね!といっても、あまりその気配は感じられないわ。柿と新りんごが出始めたくらいかな。マツタケと栗は見かけません、というか売っていてもスルーですわ。ごく少量の陳列で、存在感全く無し。可哀想に・・・。ひと昔まえなら、栗なんぞ一杯、陳列棚に鎮座されていたのに、今やひそやかに片隅に申し訳程度に置いてあるだけで、誰も手に取ろうともしない。理由は小粒なのにバカ高い、から、なのかな。時代は変わったのね。風物詩が無くなっていくのは寂しいわ。そういえば、母も栗が大好きだったなぁ。食欲の無い時でも、ゆで栗は喜んで食べてくれた。グスン。

まだ冬仕度は早いけど、お布団を確認してみたら、大丈夫!大寒波が来ても、凍えませんぞ。毛布や掛布団があるわあるわ。なんでこんな沢山あるんじゃろ。これって、整理する必要ありかも。メンドクサ。皆、いっぱいこっぱい、同じように毛布やお布団を持ってるんだろうな。どうしてます?聞きたいわ。はっきりしてるって?そう、捨てるのよね。いまどき布団など、業者は買い取ってくれないものね。生活雑貨って、どんどん増えていくものなのね。お金はちっとも増えないのに、フシギ。って感心している場合じゃないわ。それらは買ったんでしょ?多分いつか。はい、買ったのですね。盗ってきたのではありません。自分をたたいてやりたい。気を取り直して、整理していきます。

 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

その208某月某日「久しぶりの大都会」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 208 “久々の大都会”の巻き

うわさには知ってたのよ。JR大阪駅周辺が再開発著しく、大規模公園「うめきた公園」などで構成される新たな街が3年後に全体開業することは。で、それまでにも部分部分は開発されてきたから、10年前に開業したグランフロントは結構行ってたけど、ここ数年はとんとご無沙汰だったの。なにもそこまで行かずとも、御堂筋界隈で良い店が結構あるもんねって感じでね。でも今回、大阪駅西側にあった旧中央郵便局ビルが新ビルに生まれ変わって、このほどオープンしたと聞きつけ、やってきましたわ。アクセスはどってことないのよね。足しげく通う?淀屋橋から一駅なんだもの。

その新ビルはkitteというんだって。キッテと読むのよ。前は郵便局だったので、親愛をこめて切手なのかな?ま、覚えやすいのでGood。JR大阪駅のすぐ西側の好立地ね。6時前に到着したんだけど、どこから人が沸いてるのっていうくらい人であふれてる。あたらしい施設には、やはり誘因力があるのね。はい、きょろきょろウロウロと山から出てきたクマになってました。で、めでたく目的の串揚げのお店へゴー。すでに「本日は満席」の札が。もち、予約してますわよ。周辺を見れば、もう10名以上並んでいる店もあって、そこもすでに満席なのに、一体、いつになったら入れるんじゃろ。などと、要らぬ心配しましたわ。その店は、いろいろな工夫串があって、良かったざんすよ。忙しいのに接客も丁寧だったしね。当分は満席の日が続きそうね。

会合が終わってビルの外に出れば、何とそこは別世界。ワタシが知ってた夜景と違う。何か、新しいビルがあちこちに。それも皆、きれいで高い! 同行していた彼女に、あれは何?あのビルはなんじゃ?と聞きまくり、はい、立派なクマに。首もだるくなった。こんだけ新しいビルが出来て、集客は大丈夫かな、とも思うけど、こうなりゃ勢いで街造りを完遂しなくちゃね。また来るからね。それまでは頑張っててよ!

 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その207】某月某日「久々の大ハズレ 」の巻き

col_n_pic.gif

   OL N子の勝手リサーチ 207 “久々の大ハズレ”の巻き

このところ、食事会で訪問する飲食店は総じて満足度が高かった店がほとんどで、今回も期待してたけど、とんでもないペケポン店だったわ。いやはや世話役として、申し訳なさで一杯。隠れてしまいたかったわ。一体、どんな店だったのかって?思い出すのもイヤだけど、思い出しましょうかね。選んだ理由はこのくそ暑い時期、主要駅から近くて、席数もほどほどで、まずまず評価が安定している和食だったからなのよね。美味しかった、ってメッセージも結構あったし。ほんま、どんな舌しとんねん!って、言いたいわ。

まず入店時に妙な臭いがしたこと。案内されたのは半個室でそれはいいんだけれど、天井の照明がやけにピンポイントで目にめちゃまぶしい。調整できないみたいだった。目がつぶれますがな。5名各自の集合で、当然5分前後の時差は出るわけで、この時期早く生ビールを飲みたいよね!で、先に着いた3人が注文したところ、オソロシしそうな女性スタッフが“これからがスタートということでいいんですね“と。はあ?一体なんのことで?と思ったわ。そうか、フリードリンクを頼んでたので、今からスタート、ということなのね。でもさ2,3分のことだよ?で、申し上げましたわ。「そんな学校じゃあるまいし、頭の固いことで」冗談は通じなかったみたいね。めげずに無視しましたわ。

肝心の料理が、チープこの上ないのにはまいったわ。まず盛り付けがペケ。中身も貧相。味もよくない。枝豆も冷凍丸わかり。こんな料理は珍しいと思いましたぞ。一人6千円だよ。暑い時期、生ビールやハイボールはたっぷりと飲みたいのでフリードリンクを頼みましたけど、6千円って、そんなに安くはないよね。今までの店なら、満足できる料理を出してくれたよ。もう途中から、皆、料理にはあまり手をつけず、ひたすら飲みまくりましたわ。ビールは嘘つかないからね。それと地酒もね。皆、ごめんよ。ほんと私のせいざんす。ぐすっ。優しい女性が“良かったよ。たっぷり飲めて”と言ってくれたけど、ほんとめげました。こんなハズレもあるんだと、妙に感心感激しましたわ。店名?思い出したくもない。はい、今日は恨み節でした。次はがんばるからね!!

 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その206】某月某日「小さな気遣いがうれしい 」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 206 “小さな気遣いがうれしい”の巻き

久しぶりに、街のフレンチレストランに行ったんだけど、一口にフレンチといっても、多種多様なのね。そこはカジュアルフレンチと銘打ったビストロで、雰囲気もお値段もカジュアル。週末とあって、20席くらいのこじんまりとした店が満席の大にぎわい。今回は妙齢の女性客が多く、男性の大声馬鹿笑い声が聞こえてこず、よかったわぁ。何か、以前は女性客の嬌声のほうが気になることが多かったような気がするけど、最近は続けて男性の大声にあたることが本当に多い。基本的に、男性の声のほうがデカいのよね。それが大声を出すものだから、ウルサイったらありゃしない。グチになるけど、テレビの馬鹿笑いを真似しちゃいけませんぜ、若い衆。アタマ悪くみえるからオダマリ!知的な男性は抑制のきいた話し方をするもんです。

その店では気分よく食事ができたわ。コース料理で事前調査の料理写真から、大皿料理スタイルと思ってたんだけれど、メリハリが効いた構成だった。まず前菜盛り合わせは、ひとりずつの皿に綺麗に盛られていたし、そのあとの料理も食べやすいように、人数分けした盛り方で、気持ちよかったわ。最近はちょっとしたイタリアンや中華でも人数分の大皿盛りスタイルが結構多く、どうしても世話役が一人、忙しい思いをすることになるのよね。でも今回の店のように、大皿でもきちんとシェアされて盛られていれば、各自でとりわけやすい。ほんと、ちょっとした気遣いだわ。ご夫婦で営んでいるらしく、黙々とカウンター内の厨房で働いているご主人とフロア担当の奥さんのコンビ力がGood。おかげさまで気分よく食事ができましたわ。サンキュー。

 ・・・・続く。

 

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その205】某月某日「いろいろなお客様がいます 」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 205 “いろいろなお客様がいます”の巻き

この前、久しぶりに若者の街とやらに、足を踏み入れたんだけど、いやはやにぎやかなことと言ったら“皆、元気だねぇ”と褒めてあげたかったわ。最近は静かなビジネス街の飲食店に行く機会が多かったので、パワフルというか、熱気というか、まるでサルの運動会というか、(失礼!差別じゃ)、感心しましたわ。といっても、静かさを期待して訪問したそれなりの客単価のビジネス街飲食店で、バカ笑い大声を何度か経験しているので、それほどの違和感はなかった。日本が年令、男女を問わず、騒がしくなったということかも。外国人観光客が、日本は静か、と驚いているSNSを観るけど、ほんまかいなと思うわけ。外国では、どれほどウルサイんじゃと。皆、耳が遠いのかもしれん。(差別じゃ!)

最近、公の場での発言って大変よね。恣意的に切り取られ、差別じゃ!って非難されることが多いような気がするわ。ま、ワタクシなどが何を言っても、バカだな、で終わるけど、それなりの立場の人の発言は、今や、ダンボ耳からは逃れられないよね。だから、というか、面白いブラックユーモアを公的に聞ける機会はめったになくなったわ。昔を懐かしむわけではないけれど、アクというか、個性というか、人間味というか、そういう魅力は歓迎されなくなったのかな。おしなべて、優等生的受け答え、優等生的発言、体がかゆくなる正しいお言葉、お発言しか聞けなくなって、オモロなくなった。失礼!。

気を取り直して、先の若者の街・飲食店なんだけど、途中、中近東系の人たちのグループが入ってきたのよね。ということは、ハラル食を用意しているってことよね?エライ!最近はイスラム圏からの観光客も増えていると聞くけど、その人たちが安心して入れる飲食店は多くはない、らしい。なので、ハラル食が食べられる店の情報は同胞内で共有されているのよね。牛でも豚でも鶏でも魚でも何でも食べる民族が、逆に少数派になる時代がくるかも。きゃっ、今のうちに何でも食べておこう!

 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その204】某月某日「タッチパネルはもう飽きた? 」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 204 “タッチパネルはもう飽きた?”の巻き

人間って、慣れるものなんだな、とつくづく思うわ。何のことかって?飲食店のメニューオーダー用のタッチパネルのことよ。出てきたときの“何よこれ!”のビックリぽんから、もう数年以上になるかな。いまだに、打ちこみミスで“はい、まるで違った料理が出てきましたぞえ”ってなこともあるけど、それは自分がドジなだけで、店に文句は言えません。自分を叩いてやりたい状態ね。

今では、導入する店が増えてきて、大型スーパーの飲食店街では5割以上が、タッチパネル方式になってるのよね。ということは、まだ5割の店は採用せずに、スタッフによるオーダー受けシステムのままで営業しているわけで、エライ!と褒めてあげたい。なぜかって言うと、タッチパネル採用はある程度の初期投資は必要だろうけれど、多分、人手不足の昨今、人件費もカバーできて、投資額は2~3年で回収できるのだとしたら、こぞって採用したくなるのもわかるわ。それをあえて採用しない、っていうのも、飲食店での、人と人とのつながりを重視しているから?かもしれない。ほんと、好意的に見たくなるのよね。逆に新鮮さを感じるかも。

あと、タッチパネル方式は、街場の飲食店では導入しずらいだろうなと思うわ。そうそう、数名のグループ客が座れる独立型個室のみで構成された店舗や、定番メニューの店ではタッチパネルは便利ね。そんな店以外では、やはりお客さんも、メニュー選びの時に、スタッフに聞きたいこともあるだろうしね。例えば、本日の造り盛り合わせ、ってな料理名の場合など“今日はどんな魚種が入っているの“って聞きたいわ。”はい、どじょうと金魚とめだかの刺身です“って言われたら“パス!、鯛とヒラメと大トロの盛り合わせはないんかい!”ってなことになるよ。本日のお肉料理、なんてメニューでも、何の肉か聞きたいわ。大体の肉は食べますよ。でも、かば肉などは食べたくないのでスタッフに確認はしたい。あれやこれやで、まだ街場では、特に夕食では、タッチパネル方式はほとんど経験していないけれど、徐々に増えてくるかどうかはわからない。増えないような気もするし、機械化が進むような気もするし。わからんわ!

 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その203】某月某日「マクドとミスドはエライ! 」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 203 “マクドとミスドはエライ!”の巻き

そっか、春休みなんだ、と気づくのは、平日の大型ショッピングモールで多くの子供たちを見た時かな。お母さんも大変だよね。家に置いておくわけにもいかないし。ま、ショッピングモールなら子供向けの遊技場もあるし、気兼ねなく食事ができるフードコートもあるものね。まもなく春休みもおしまいですよ。お疲れさまでした。いつもより子供客が多いフードコートにいると、やはりマクドナルドはすごいな、と思うわ。数ある店の中で、ダントツ人気が見て取れる。ハンバーガーが好きなの?それともフライドポテトが好きなの?って、聞きたくなるほど、皆、その二つが入ったセットを、美味しそうに食べてる。私の子供のころには決して無かったフードなので、この子たちが大人になっても、やはりマクドファンでいるのかわからないけど、多分、味の刷り込みは、大人になっても続くらしいから「マクドナルドは永久に不滅です」ということになるんだろうね。オソロシヤ。別にオソロシクはないけど、スゴイわ。

フードコートはランチ時など、どのくらい順番待ちの人がいるかで、人気度がすぐにわかる。結果、売り上げ差が出てきて、撤退する店が常にあるのよね。キビシイな、と思うけど、まさに弱肉強食の世界ね。近隣のショッピングモールはオープンして20年近くになるので、その間、部分リニューアルが何度かあって、いろいろな店が入れ替わったわ。それがすぐに分かるのがフードコートなのよね。私の記憶では、オープン時から燦然と居座るのは、もとい、輝いている店は、マクドナルドとその横にあるミスタードーナッツで、そのほかは、入れ替わり立ち替わりで、覚えられん。恐るべし、マクドとミスド。

どちらも、もう10数年以上、口にしていないけど、あの時のままなのでしょうか。ドーナッツの甘さは変わらずにあのまま?マクドのハンバーガーもあのときのまま? はい、どちらもその味は、思い出の中に封じ込めておきます。がんばって!

 ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その202】某月某日「皆、見てるのね! 」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 202 “皆、見てるのね!”の巻き

最近というか、もともとというべきか、テレビって食べ物関連番組が多いよね。どのチャンネルを回しても、何か食べてるよ。話題の店の料理を食べて「美味しい!」と叫べば、はい、番組成立です。ま、食べるをメインにすれば、社会主義も民主主義も、はたまた左も右も敵対することないし、あくまで個人レベルですぅ、と言っておけば、非難されることもないわ。皆、食べることは好きだものね。ほんと、お気楽な番組作りだよな、と思ってたら、結構、影響力が大きいんだ、と吃驚しましたわ。

近隣のお寿司屋さん。数年前のオープン時、一度行ったきりで、あまり印象に残らなかった店なんだけど、このところのランチ時、駐車場が常に満杯状態で、流行っているんだなって感心していたのよね。いつかまた行きたいな、と思っていたの。で、最近、ある番組でその店の目玉ランチメニューを紹介。何と寿司20貫(細巻きも入れて)が1000円台前半の価格。見れば、白身やマグロの新鮮ネタ満載の超お得メニュー。これは受けるわ、と感心してたら、その後、駐車場に車の長蛇の列が。今までの倍以上の半端ない車が押し寄せているじゃないですか。すごっ!皆、見てたんかい。

益々、行けなくなりましたわい。当分は人気沸騰ですね。やはりテレビで紹介されれば、影響力マックスなのね。でも、だれが見ても、すごいお得メニュー!がなければ、一時の繁盛で終わります。また常連さんが入れなくなります。はい、もろ刃の剣ですね。頑張って、超繁盛店でいてくだされ。外から車の列を見て“すご~い”と言って、通り過ぎますから。

  ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その201】某月某日「大人しい社会はやはり良いかな」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 201 “大人しい社会はやはり良いかな”の巻き

ホント春近し、と言いたくなる陽気で、まさかこのまま春じゃないよね?とお天道さまに聞きたいわ。アホ、まだじゃ って声が聞こえてきた。そうだよね。まだ大寒波のひとつやふたつはやってきそう。でも間違いなく、春はくる。で、夏もくる。虫も出てくる。蚊もハエも。わあ、ノイローゼになりそう。って、一体、何を1人で考えとんの? はい、季節は、放っておいても勝手に巡ってきます。考えても仕方がない。美味しいもの食べるのが一番。

でもさ、ランチでも高くなったよね。ほとんどの店がいつのまにか値上げしてるし。それを、ま、仕方ないか って思ってしまうのも怖い。収入はそのままで、支出ばかり増えていく。オカシクない?って思ってったら、ワールドニュースで、いろいろな国での国民のデモのニュースが頻繁に流れている。ホント、いろいろな国で、デモやってる。それも大がかりというか、社会の機能がストップするほどの規模で何日も。理由はそれぞれだけど、根っこにあるのは金銭につながることで、要するにもっと収入を増やせ、につきるのかな。イスラエルがらみのデモなどは長続きしないけど、フランスの農業関連のデモなどは、皆、生活がかかってるからか、長くてしつこい。ゴメン、生活は大事だよね。で、政府から妥協案が出てきて、いつかは手打ちとなる。デモは成功しました!

ひるがえって、日本でデモは、めったに起こらないよね。時々、左翼、違った、リベラルな人々が政府の方針決定に対してデモってるくらいかな。待遇改善や政策反対などで、ある業界が団結したデモなんて、日本ではこの十数年、見たことない。電気代があがっても、ガソリン代があがっても、デモは見かけない。皆、仕方ないなとあきらめてるのか、切羽つまってないからか、賢いからなのか、わからんけど、デモはありません。やはり国民性なのかと思うけど、やはり平穏なのはいいことだわ。治安の良さにもつながるし。ただこのところ、人騒がせな犯罪が多発していると感じるのは、思い違い?データとしては犯罪の発生率は世界的に見ても随分低いのだろうけれど、情報が早くて多様なのでどこでもいつでも犯罪が起こっているような気がしてくるわ。ま、腹が減っては、のたとえもあるし、これから美味しいもの食べようっと。

  ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |

【その200】某月某日「やはり接客って大切」の巻き

col_n_pic.gif

OL N子の勝手リサーチ 200 “やはり接客って大切”の巻き

あけおめ、ことよろ、って言ってる場合ではないほどに、元日から能登半島の大地震と、羽田空港事故が続いて、正月気分が吹きとんだ人も多いよね。怖いものの順で、地震、雷、火事、親父というけれど、親父以外はその通りだと思うわ。早く春が来ればいいね!がんば!

で、1月の食事会は、こじんまりと実施。奇をてらわずに、一般的な和食にしたけれど、それが正解、というか、久々に落ち着いた丁寧な接客で気分が良かったわ。最近、若者向け?の店が重なったせいか、スマホからメニューを見て注文してくれなどという、びっくりぽんの応対が続いて、疲労困憊してた(オオゲサな)ところだったので、ほっとするひと時だったわ。これって大切よね。いくら料理が美味しくても、せわしなく荒い接客だと、ほんと満足感が低くなってしまうわ。低レベルの接客は、ひとえに店長やオーナーの責任で、きちんと教育指導が行き渡っていないってこと。その店は、料理場もフロアーも気分の良い対応どした。あんがと。

コロナも落ちついたせいか、盛り場ですれちがった人の半分以上は外国人だったわ。これホント。最低2人以上で、もれなく楽しそうに喋ってるのですぐに分かる。何言ってるか分からんから外国人観光客で間違いなし!今の日本は寒いのによく来るね、と言いたいけれど、言葉わからんから言えないわ。「風邪ひかないようにね」という言葉を10か国語でマスターして、優しくアドバイスしてあげたいわ。「そんな薄着じゃだめよ」もマスターしなきゃね。  ・・・・続く。

カテゴリー: N子の辛口奉行日記 |